=内容説明=
「普通に読める日本語の雑誌」を旗印に昨年創刊したリトル・プレス「トラベシア」。6月10日にリリースされた第2号のリリース記念イベントです。テン年代日本映画の(知られざる)大きな成果といえる中短篇3本の上映と、小学生兄妹DJユニットmiro & nikaによるDJタイム。
【上映】
木村有理子|わたしたちがうたうとき(2010年/15分)
只石博紀|季節の記憶(仮)夏篇(2013年/30分)
只石博紀|Future tense(2013年/66分)
*いずれもBlu-ray上映(予定)
【DJ】
miro & nika
開場11:30 開演12:00 終了15:00
全席自由 ご予約 ¥1,300 当日¥1,500 中学生以下¥500(税込 ドリンク代別)
ご予約はこちらまで
〜プロフィール〜
・木村有理子
映像作家。主な作品に、少女2人の友情を描いた短編映画『わたしたちがうたうとき』(2010年/DV/15分)や、舞台をめざす少女達を描いたドキュメンタリー『くまのがっこうのみゅーじかるができるまで』(2012年/DV/60分)があります。ユリイカ、映画芸術、シネ砦などで、映画について執筆しています。
・只石博紀
映画作家。1981年生。北海道出身。25歳頃より写真と映画を始める。代表作『季節の記憶(仮)』、今冬劇場公開予定。
・miro & nika
小松実路(2005年生まれ)と小松にか(2008年生まれ)による兄妹DJユニット。2013年から、栃木県宇都宮市周辺で活動中。